kurashito~暮らしと

暮らしが幸せになるためのことを、日々追究しています。

夏野菜、夏のハーブたちの様子。

バジルとペパーミント

今日は、お天気もよくなってきたので、ちょっと植物の手入れ&チェックです。

 

スイートバジル&ペパーミント

スイートバジルとペパーミント

浅めの丸い鉢に植えた、スイートバジルとペパーミント、この夏良く成長しました!

スイートバジルは、6月5日に種を植えたもので、ペパーミントは、一株の苗を買ってきたものです。

ちょうど軒の下、朝日だけ入るけど、午後からの日は直接入らない場所に置いていたら、葉がかたくならずに、いい状態で良く育ちました!

ペパーミントは、そのままでは他の植物を殺してしまうほどの強さを持っているので、小さな素焼きの鉢に入れて、コンテナの中に入れ、バジルと混植しました。

ペパーミントは、ちょこちょこヘアカットのようにすいてあげて、花瓶に入れて部屋に飾ったり、お茶にしたり、お菓子に使ったりしていますが、これだけの量になると、そろそろまとめて収穫です。ミントシロップと、ドライのミントティーにするか、たくらみ中です。

バジルは、切るとそこから二手に分かれて枝が増えていくので、増えます。

以前、日射しの強すぎるところで育てた時より、葉がやわらかくて、いい感じ♪

まとめて収穫したら、バジルペーストと、ドライバジルにして、フライの衣に混ぜたりしようかなと思います。

 

ズッキーニ

ズッキーニ

たびたび登場のズッキーニさんですが、未受粉果を一本、受粉したものを一本収穫してから、雨や湿度の多い気候が続き、また虫やうどんこ病が発生し、葉を切り落とさないといけなかったり、いくつかの雌花のつぼみが枯れてしまいました…。

昨日ぐらいからまた強い太陽が出てきて、有望な雌花が育ってきています。

ズッキーニは、ほんとに夏の太陽が大好きなお野菜なんですね!

うまく開花したら、冷凍したおしべで受粉したいと思っています! 

kurashito.hateblo.jp

 

 ロケット菜と、小ネギ

ロケット菜と、小ネギ

グリーンリーフのミックスの種を、同じく6月5日にまいたものです。

いろんなレタス類の中でも、ロケット菜が、まさにロケットのように大きくグンと成長しています。

これだけ大きいと、冷やし中華に2、3枚乗せたりして、結構な存在感です。

脇に同じく6月5日に種をまいた小ネギが、わさわさになってきました♪

やっと、毎朝の納豆やお味噌汁のために、小ネギを買わずに自給できる日々がやってきたのかもしれません♪

 

ニラ

ニラ

こちらも、6月5日に種をまいた、ニラです。

左のものが、2日前に根元で収穫したものですが、もうこんなにぐんぐんと伸びてきました!一度目の収穫の後から、やっと平たい、大人のニラの葉が出てきます。

見えにくいですが、右のものの手前半分を、今朝のお弁当のニラ入り卵焼きのために収穫しました。

ニラも、この調子だと、買わずに自給できるようになりそうです♪

 

サニーレタス

サニーレタス

サニーレタスなど、これもグリーンレタス類のミックスの種からです。

これは苗床に小さなうねを作ってやったら、予想以上にいい感じに成長してくれたものです。

週末の朝食の、目玉焼きに添えるのにぴったりです!

まだ種が残っているし、暑さが終わってからが育てやすいシーズンなので、この冬は、レタスも自給したいです♪

 

カモミール

カモミール

最後に、カモミール

夫も私もとても大好きな花で、生の花をカモミールティーにするのが、夢です♪

ほんとは、春まき、秋まき、なんだけど、6月5日にまいたので、まだこのくらい。

秋まき、と同じぐらいになるのかもしれません。

来年の春を楽しみにしています。

 

細かな環境の調整、収穫後の活用

小さな借家のせまいスペースに、コンテナ栽培しているお野菜&ハーブたちですが、軒下がよかったり、軒の外の太陽も風もガンガンあたる場所が良かったり、細かな環境の違いが、元気さの違いを生むようです。

収穫も、一度に刈り採ったら、保存食にしたり干したり、工夫が必要です。

日々の献立や暮らしのリズムにうまく組み込みながら、その工夫をあれこれ考えるのが、とても楽しいです!

そして、来年や秋冬の栽培もあれこれ考えたり。

すべてひっくるめて、家庭菜園、ですね!