kurashito~暮らしと

暮らしが幸せになるためのことを、日々追究しています。

「フランスパンモード」で、基本のプチパン、焼けた!庭のお野菜たち、おはよう!サンキャッチャー、冬の虹。ビバ新米!リンゴと島ミカン。

「フランスパンモード」で、基本のプチパン、焼けた!

「フランスパンモード」で、基本のプチパン、焼けた!

昨夜仕込んだ、冷蔵発酵の基本のプチパン修行、冬の陣。

 昨日のパンの仕込みの記事はこちら(↓)

 今回は、初めての気温が下がってからの発酵で、少し気を使いました。
そして、今さらですが、なかなか手動で霧を吹いたりしてもうまくクープが開かなかったので、我が屋のオーブンについている、「フランスパンモード」で焼いてみることにしました。

我が家のオーブンは、3年ほど前に買った、東芝の「石釜ドーム」シリーズで、水タンクに水を入れると、加熱水蒸気が出る機種です。
・・・というのをすっかり忘れていました。

でも、~モード、と言われても、今何℃で何をしてるのか分からない感じは好きじゃないのですが、手動で加熱水蒸気を使ってオーブンで焼く方法がまだ分からなかったので、今回は加熱水蒸気が組みこまれている「フランスパンモード」に、おまかせしてみました。

スタートボタンを押してから、シューっとか言うもんだと思ってオーブンの中を凝視していましたが、「止まってるの?」と心配になるほど、最初は静かで、その時に水蒸気で庫内を加熱しているようです。その後オーブンが普通に動き始めました。

焼き時間も長いし、温度も庫内温度計がないから分からずで、なんだかやきもきしましたが、出来上がってみてびっくり。
やっぱりうまく霧が吹けない私が手動でやるよりも、ずっといい感じに焼けていました!

浅~いけど、他の所から割れたり破れたりしないように、という役割を果たしているクープ的なものが開きました~~~!!!

これからは、寒い中の発酵に加えて、やっぱり「そぐように」というクープナイフでのクープの入れ方、あとは銅板を手に入れて、かっこいいパンに近づけるようにしていきたいと思います!

やっと明日が休みの夫と、明日の朝、頂きたいと思います。

少しのイーストでゆっくり発酵パン?こんな方法があったんだ。おいしさ再発見!

少しのイーストでゆっくり発酵パン?こんな方法があったんだ。おいしさ再発見!

 

 

庭のお野菜たち、おはよう!

庭のお野菜たち、おはよう!

朝、掃除をしようと窓を開けると、朝日を浴びて整列している姿がかわいらしいのです。

 

サンキャッチャー、冬の虹。

玄関のサンキャッチャー

我が家には、合計5個の大玉サンキャッチャーがあります。

冬になり、朝日が低い軌道を描いてのぼっていくようになると、サンキャッチャーの虹が輝きはじめます。

玄関のサンキャッチャー

こちらは、玄関のサンキャッチャー。

玄関のサンキャッチャー

白い壁にたくさんの虹。
寒い朝、やっと日がのぼった頃にたくさんの虹に囲まれると、とても明るい気持ちになって一日を始められます。

 

ビバ新米!

念願の新米、おいしく頂いています。

 新米の精米の記事は、こちらから(↓)

寒い朝の朝食も、湧き水とルクルーゼで炊きたての新米は、ほんとにキラキラで、甘みも水分もあって、粘りも旨みもたっぷり。 

朝食に、ご飯とお味噌汁

今日の夫のお弁当には、インゲンとニンジンとエノキの肉巻き、ニラ入り卵焼き、ブロッコリー、そしてこの間作りおきして小分け冷凍しておいた、ひじき煮を入れました。

お弁当

やっぱりご飯が輝いていて、思わず写真を撮ったこのあと、いつも入れるふりかけをつい入れ忘れて蓋を閉じてしまいました。ゴメン、夫。笑。

 ひじき煮の作り方は、こちらから(↓)

このお弁当箱は、思えばもう5~6年以上使っていますが、丈夫です!
すべてのパッキンが外れるので、すっきり洗う事が出来て、やっぱりサーモスは品質が良いです!
もう袋がボロボロになってしまっていて、でもこの袋がとてもおさまりがよくていいので、買い替えも考えています。

THERMOS フレッシュランチボックス オレンジ DJB-800 OR

THERMOS フレッシュランチボックス オレンジ DJB-800 OR

 

 後継が、とても安く売っているようです。

 

THERMOS フレッシュランチボックス 1段式 800ml ブラック DJB-803 BK

THERMOS フレッシュランチボックス 1段式 800ml ブラック DJB-803 BK

 

 

リンゴと島ミカン。リンゴと島ミカン

夫の実家より、おすそわけで、リンゴと島ミカンを頂きました。

島ミカンは、葉っぱを残してとってきてもらえたので、お正月の鏡餅の上に乗せるのにも使えそうです。

リンゴもたくさん。
そのまま食べたり、お菓子にしたりしようと思います。