kurashito~暮らしと

暮らしが幸せになるためのことを、日々追究しています。

なかしましほさんのビスコッティとコーヒーで、ひと息。日曜の朝食。カフェラテとカプチーノの違い、スッキリ解決!豆乳ヨーグルトと、大人カレー。明日は、冬至。

ビスコッティとコーヒー

なかしましほさんのビスコッティとコーヒーで、ひと息。

週が明けました。
朝のうちにポテトサラダの新じゃがを圧力鍋で蒸しておき、昨夜だしをつけておいた、干し大根の炒め煮を落とし蓋をして、

秋土用からこまごまやってきた掃除、毎日の掃除の中で発見した気になるところを、気の向くままにちょい足しできれいにして、

週末に夫に聞きそびれた不要な本を段ボールにみつくろって、忙しい夫のちょっとしたタイミングを見つけて不要なものをチェックしてもらうよう準備して、

ささっと画像を見つくろったイラストでレイアウトした年賀状の試作を作って、

タオルや下着やパジャマ類、トイレカバーなどはもう買ってあるのですが、しめ縄を玄関につるすためのシールつきのフックが劣化して折れたのを買うとか、換気扇カバーとか、ガスレンジの下敷きとか、こまごました買い物と安売りのお肉を買いに行って、

日中の日射しは強くて12月なのが信じられないほどだけど、湿度が高くて乾きにくい洗濯を工夫して、

なんだかんだ、一日があっという間です!
でも、どれもやっただけきれいになったり、準備が進み、達成感!
最終的に、夫が帰ってくる時に、部屋の中の気がすーっとしている状態が、毎日の目標です。

不思議と、部屋の中の気、空気、雰囲気、そういうものは、自分の精神状態ともリンクしていて。
なので、15時過ぎには、大事なひと息タイム。

ちょっと前に作って密閉瓶に入れておいた、なかしましほさんの、バニラとスライスアーモンドのビスコッティと、自分のためだけに入れた、でもお手軽にドリップパックのコーヒーでひとやすみしました。

まいにち食べたい“ごはんのような”クッキーとビスケットの本

まいにち食べたい“ごはんのような”クッキーとビスケットの本

 

 近所の有精卵があまりにパワフルなのか、このビスコッティ、同じレシピなのに、街中に住んでいた頃と全然味が違うのです。
卵が強過ぎるかもしれないぐらい。
でも、豊かに広がる卵の香りとバニラビーンズも、なかなかおいしいです。

 

 

日曜の朝食。

日曜の朝食

日曜は、基本のプチパンと、ミネストローネ、有精卵の目玉焼きと、庭のリーフレタスなどお野菜を、頂きました。

もう朝日が強く差し込んでいるのにまだ冷えて、ミネストローネの湯気があったかい朝でした。

 

カフェラテとカプチーノの違い、スッキリ解決!

日曜は夫と出かけて、忙しい師走を乗り切ろうとランチで焼き肉を食べ、その後、買い物メモやどこに寄るかを二人でまとめるために、とりあえずお気に入りのコーヒースタンドに入りました。

私がよく頼む、カフェラテ♪

カフェラテ

夫はカプチーノをオーダーしました。

カプチーノ

どちらも、ラテアートが美しい!
そして、いつも一口で幸せな気持ちにしてくれる、大好きなコーヒースタンドです。

 

さて、カフェラテとカプチーノの違い、おわかりですか?
恥ずかしながら、私、イマイチピンときていませんでした。

調べてみたら、ものすごくスッキリするイラストを発見!
画像はLokesh Dhakarさんのサイトから、お借りしました。

 

f:id:kurashito:20151221191642p:plain

Coffee drinks illustrated | Lokesh Dhakar

二段目左端が、カフェラテ。
その真下、が、カプチーノ

つまり、その違いは、フォームミルク(きめ細かく泡立てたミルク)と、スチームミルク(蒸気であたためたミルク)の、割合の違いだったのですね!
どちらもエスプレッソをベースにして、あたたかいミルクを合わせてあります。
場所によってはフォームミルクであわあわしてるのがカプチーノ、カフェラテはしていない、というところもあるようですが、シアトル系のエスプレッソドリンクでは、カフェラテにもフォームミルクを使っていて、一見見分けがつきません。

カプチーノは、泡が多い。カフェラテはミルクが多い。ざっくりいうと、そんな感じですね。

エスプレッソ+フォームミルク(泡)=マキアート。
エスプレッソをお湯で薄めたのが、アメリカーノ
カフェモカは、エスプレッソにチョコレートシロップ+スチームミルク+ホイップクリーム

なんですね!
なんて見やすくてスッキリするイラストなんでしょう!

あぁ、長年のもやもやが、すっきり解決!

 

 

豆乳ヨーグルトと、大人カレー。

豆乳ヨーグルトと大人カレー

日曜の夜、余りを冷凍保存しておいた 、豚ロースとセロリの大人のカレーを頂きました。

何気なく、添えた庭のグリーンリーフたちに、たくさんできていた豆乳ヨーグルトで即席のドレッシングを作って、かけてみました。

豆乳ヨーグルト+塩+青海苔です。

するとコレが大ヒット!
とてもおいしいです!
何より、カレーに、合う!

ちょうど種菌を作ったばかりで新しめの豆乳ヨーグルトだったので、まろやかでコクがありました。
なので、カレーやビーフシチューにちょろっとおめかししてかけるクリームのような働きをして、カレーともとてもよく合います!!!

カレーを作るときに、豚ロース肉を豆乳ヨーグルトにつけてあって、加熱して死んだ乳酸菌(死んだ乳酸菌が、腸内フローラの栄養になるそうです)+生きている乳酸菌、どちらも摂ることができました。

豆乳ヨーグルトって、牛乳のものよりも主張しないので、和洋問わず、料理に取り入れやすいのも、魅力です。

 豆乳ヨーグルト関連の書籍はこちらから(↓)

豆乳グルグルヨーグルトで腸美人! (簡単手作り!豆乳と玄米をまぜるだけ!)

豆乳グルグルヨーグルトで腸美人! (簡単手作り!豆乳と玄米をまぜるだけ!)

 
植物性乳酸菌の力で腸キレイ TGG(豆乳グルグル)ヨーグルト

植物性乳酸菌の力で腸キレイ TGG(豆乳グルグル)ヨーグルト

 
やせる! 豆乳ヨーグルト1カ月実践レビュー (TJMOOK)

やせる! 豆乳ヨーグルト1カ月実践レビュー (TJMOOK)

 

 

明日は、冬至

明日は、冬至です。

冬至には、みなさんご存知、カボチャとゆず湯。

allabout.co.jp

我が家では、カボチャをスライスして蒸したものを豚バラ肉で巻いて焼き、甘辛く味付けした、カボチャの豚バラ巻きにしようと思います。
お風呂は、いつもの邪気払いの焼酎と塩に加えてゆずも買ってきたので、少し切りこみをいれたりして、香りのいい柚子湯にして、邪気をはらおうと思います。

冬至の日は、午前中に空気を入れ替え、お香をたいたりするのも、いいそうです。

柑橘系の香りのお風呂は、気分が明るくなりそうです!