kurashito~暮らしと

暮らしが幸せになるためのことを、日々追究しています。

週末の作りおき①基本のプチパン、修行中。②ガルビュール風スープ。③下関名物かわらそばの、おつゆと錦糸卵。春のドライブに。スカパラ+上原ひろみ=水琴窟(すいきんくつ)。

たんぽぽの綿毛も、旅立ちの朝。

週末の作り置き①基本のプチパン、修行中。

たんぽぽの綿毛も、旅立ちの朝。

夫は明日だけ休みなので、今日は週末の作りおきの日です。
先週は休日前々日に仕込みの時間がなかったので、修行をお休みしてホームベーカリーでレーズンパンを焼いたのです。
久々に、冷蔵発酵のプチパン。

少しのイーストでゆっくり発酵パン?こんな方法があったんだ。おいしさ再発見!

少しのイーストでゆっくり発酵パン?こんな方法があったんだ。おいしさ再発見!

 

 なかなかプチパンから卒業できませんが、次はバゲットより先にコーンパンなのか、いや、リュスティックなのか、でも今年中にバゲットまで焼いてみたい!その前に夫が2日休みの時に作る基本の食パンはどうやったらうまくやけるようになるのか?!
課題満載なだけに、楽しくて仕方がない毎週のパン修行です。

昨夜仕込んだ生地。
いつもと同じだけの水しか入れていないのに、気温?よく分かりませんが、ちょっとベタついた生地でした。
それでもなんとかまとめて、今朝は冷蔵庫の野菜室の中でかなりボウルいっぱいに膨らんで、発酵していました。

そのせいなのか、いつもよりふくらみが良く、いつもと同じ感じで天板に配置して焼いたというのに、くっついてしまいました~。

基本のプチパン修行中。

でも、外はハード、中がふんわりしていそうな予感。
おいしいかも?!
明日食べるのが楽しみです。

 

 

 

週末の作り置き②ガルビュール風スープ。

週末の作り置き②ガルビュール風スープ。

スープは、ルクルーゼでガルビュール風のスープを作りました。

 我が家流ガルビュール風スープの作り方は、こちらから(↓)

にんにく、ローズマリーとクミン、厚切りのベーコン、タマネギ、大根、深ネギ、キャベツの外側の色の濃い葉、キノコ、冷凍しておいた下茹でした白花豆が入っています。
味付けはインドの岩塩のみ。
食べるまえの仕上げに、胡椒と、エスプレットというバスクの唐辛子のかわりに一味唐辛子をほんの少し。
鋳物の鍋でじっくり野菜の旨みを引き出して、煮崩れるまでコトコトと煮込んだ、コクがあるけどやさしいスープです。

週が明けても私の朝食になるので、たっぷり目に作りました。

野田琺瑯 レクタングル深型L ホワイトシリーズ WRF-L

野田琺瑯 レクタングル深型L ホワイトシリーズ WRF-L

 

 

 

週末の作り置き③下関名物かわらそばの、おつゆと錦糸卵。

下関名物かわらそばの、おつゆと錦糸卵

夫の弟君のお嫁さんが下関出身で、一度みんなにごちそうしてもらって以来、我が家では休日ごはんのローテに入っている、「かわらそば」です。

 かわらそばについては、こちらから(↓)

なかなか手に入れられなかったおつゆも、だしをとって自作する方法をクックパッドでみつけ、たっぷりあったかいおだしで頂くことができるようになりました。
あとは錦糸卵まで作っておけば、直前に牛肉を甘辛く炒めて、茹でて焼いた茶そばにネギや刻み海苔と一緒に盛りつけ、あったかいおだしにもみじおろしとレモンをかけて、頂きます。

さわやかさもあるので、なんとなく、季節的にまた食べたくなりました。

あとは直前に作れるツナのカレーを予定しています。

絶対食べる1食+もし外で食べることになったらキャンセルになってもいい1食、という感じで用意して作りおきしています。

 

  

 

 

春のドライブに。スカパラ上原ひろみ=水琴窟(すいきんくつ)。

最近、さかなクンとのコラボが有名になった、スカパラこと東京スカパラダイスオーケストラ
懐かしいなと思って、関連動画なんかを見ていたら、見つけました。

あのカッコイイピアノを弾く上原ひろみさんとのセッションです。


TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA / 水琴窟-SUIKINKUTSU- feat. 上原ひろみ

これ、PVもとてもきれいで、カワイイ。
そして、運転にバッチリ合います。
春のお天気がいい日、緑の風の吹き抜ける道を走り抜けたい感じ。

スカパラって、コラボしたときにさらに良さが出る感じがします。

 

Goldfingers

Goldfingers

 

 

水琴窟-SUIKINKUTSU-feat.上原ひろみ

水琴窟-SUIKINKUTSU-feat.上原ひろみ

 

 

Walkin'(DVD付)

Walkin'(DVD付)

 

 

 

 ところで、スイキンクツ?ってなんぞや?と思って、検索してみました。

水琴窟(すいきんくつ)は、日本庭園の装飾の一つで、手水鉢の近くの地中に作りだした空洞の中に水滴を落下させ、その際に発せられる音を反響させる仕掛けで[1]、手水鉢の排水を処理する機能をもつ。

水琴窟 - Wikipediaより)

日本庭園、やっぱりスゴイ。
手を洗った手水を処理するところに、美しい音の仕組みを作っているのですね。


泉岳寺の水琴窟

〈COLEZO!〉自然音 水琴窟

〈COLEZO!〉自然音 水琴窟

 

 

水琴窟 (Suikinkutsu)

水琴窟 (Suikinkutsu)

  • RELAX WORLD
  • ワールド
  • ¥150

 

 

一昨日から敷布団、座布団、と干してきて、今日は掛け布団とカバーを干しています。
明日は雨かもしれないということなので、今日までにいろいろ済ませて休日を迎えようと思います。

 

 

<はてなブックマークへの返信>

id:k11mico4さん、ブクマありがとうございます!

すごいー!生の水琴窟、聞いたことがあるんですね!

日本人ってステキだなと思います。

私もいつか聞いてみたいですー。