kurashito~暮らしと

暮らしが幸せになるためのことを、日々追究しています。

マリエン薬局、極上のカモミールティーで、PMS対策。自家製ツナ2回目、グレードアップ!野菜天丼と「坊津の華」。

マリエン薬局の、カモミールティー

マリエン薬局、極上のメディカルハーブ、カモミールティ

普段、生理痛は酷くないほうですが、たまに、直前の心身の緊張からくる不調、PMSに近いような症状があることがあります。
そんなときに、心身両面からほんとに助かっている、マリエン薬局のカモミールティーです。

www.marienremedy.com

このカモミールは、普通のと違って花が大粒。
一口飲むと、心身が緊張していたり疲れていたりするのが、ほぉ~っと解けて、ため息がでるほどものすごく豊かな、リンゴのようなカモミール独特のリラックスできる香りに包まれます。至福~。
もちろん厳しいドイツの認定を得たオーガニックのメディカル品質のハーブティーなので、効果も高いらしいです。

冷凍庫に冷凍しておけばかなり長持ちするし、お茶というよりはお薬という位置づけで、我が家では常備しています。

カモミールは、とてもやさしいハーブです。

www.riffle.jp

眠れない時もいいし、赤ちゃんも飲めるし、なんだか体調がおかしい、特に落ち着かないとか、心の状態が、というとき、とりあえず飲んでみると、それで治まったり、冷静に対処できたり、いい方向に進みます。
もちろん嗜好品としても、マリエン薬局のカモミールティーは、リンゴのようなさわやかな香りがひときわ豊かなので、普通に売っているカモミールとはちょっと別格な、とても幸福な気持ちになれるハーブティーです。

マリエン薬局には、有名な「授乳・乳腺炎対策ブレンド」や「マタニティブレンド」をはじめ、「禁煙ブレンド」とか「体脂肪対策ブレンド」とか「美白ブレンド」とか「咳のど対策ブレンド」とか、さすがヨーロッパのメディカルハーブティーということで、かなりターゲットを絞ったハーブティーがたくさんあります。
アロマのブレンドオイルも、直接肌に塗れる濃度に希釈してあって使いやすいし、とにかく高品質。

生理痛用のハーブティにはカモミールじゃなく専門の「ウーマンブレンド」もあるし、アロマオイルは「生理痛用」と「生理不順・PMS用」が別にあるぐらい、充実しています。どちらもとてもいい香りがして、塗るだけでピタっと治まるので、私は結局2種類とも持っていて、ポーチに入れています。
働いているときは、持ち歩けるアロマオイルにとても助けられました。

アジアの医学もいいけど、アロマやハーブはやっぱりヨーロッパの歴史が深く、なんだかとってもいいにおいのものばかり(笑)で、これもすばらしいなぁと思います。

 

昨日はマリエン薬局のカモミールにお世話になったので、今日の出かけ先にも、お気に入りのノーブルなブルーのウールのひざかけと一緒に、サーモスの携帯マグに入れて持っていきました。

カモミールティーを持っていく。

 このサーモスのマグ、もう2~3年愛用しています。
丈夫で、普通の水筒よりもカップに近くて何かと手軽で、かなり保温効果もあります。

しかし、蓋が固定されない、すぐにパカっとあく仕組みなので、普通のサーモス製品よりは保温されません。傾けるとこぼれるので、バッグには入れられません。そして車のカップホルダーにも入りません。
蓋をとると口が広く、コーヒーのドリッパーが乗るので、よく、デスクのコーヒーマグとして活用している人が多いようです。

でも私、帰ってからそのまま引き続き家でも使えるのが便利で、車の隣の席の足元なんかにカゴをおいてそこに入れて、冬はよく一緒にお出かけしてます。

THERMOS 真空断熱マグ 0.28L ブラック JCP-280C BK

THERMOS 真空断熱マグ 0.28L ブラック JCP-280C BK

 

手を伸ばせばいつでもそこにほっとするカモミールティーがある、というのは、長い運転にも、渋滞にも、何よりのお守りでした。
カモミールティーにも、このマグにも、いつも助けられています。

 

自家製ツナ2回目、グレードアップ!

手作りツナづくり2回目。

 さて、自家製ツナ、先週に続き2回目チャレンジです。 

前回作ってみて分かった改善点の中で、

  • 刺身を買ってきて、黒酒に浸けて一晩おいてみる。
  • 塩をしてからは、あまり長くおかない。
  • 野田琺瑯のタッパーそのままで火にかける
  • ぐらぐら煮えないようにごく弱火、それが難しければ火を止めたりしながら、余熱で火を通す。

を、今回実践してみました。

灰持酒 黒酒 雑酒1 200ml

灰持酒 黒酒 雑酒1 200ml

 

結果、大成功です!!!!!!

前回の残ったオリーブオイルが、半分冷蔵庫で凍ったまま、かなりいい状態で保管できていたので、そこに新しくオリーブオイルを足して、各種ハーブをいれて、そのままトライしてみました。

前日に買ってきた、また2サクで300円台のシビの刺身は、しっかり黒酒をスプレーして、冷蔵庫で一晩寝かしておきました。それにおいしい塩をして、2分ほどですぐ加熱しました。

火を止めたりしながら、煮立ちすぎないようにして、ほんの5分ちょっと。 
余熱で火を通してから身を箸で割ってみると、きれいに火が通り、しかもふっくらやわらかな仕上がりでした♪

さっそく、例のガッツリサラダにして頂きました。

手作りツナのサラダ

昨夜は家にあったキュウリを刻み、その上に粗くほぐした自家製ツナ、黒胡椒をひいて、最後に塩もみしたタマネギを乗せ、ポン酢で頂きました。

野菜天丼と「坊津の華」

昨夜はそれと大根のお味噌汁、そして、替えたばかりのフレッシュなカホクの菜種油で、野菜天丼にしました。

野菜天丼

 お芋、ナス、インゲン、マイタケ、たまねぎキャベツニンジンショウガのかきあげです。
ほとんど残り物野菜たちなのに、サクサクで香りも良くボリューミーで、「あれ?いいにおいがする」と言いながら帰ってきた夫も、大満足でした。

天つゆは一応かけましたが、小皿においしい塩を出しておき、つけて食べたら味に変化が出ます。

 この「坊津の華」というお塩は、「華」というだけあって、味に華があり、天ぷらや魚のフライなどに、あとからつけて食べるのにとても重宝します。
もちろんおにぎりにも最高!

 

秋は心地よくもあり、どこか心もとなくもあり、冬が近づいてくる、変化の季節です。
元気に食べて、おいしくケアして、happyに過ごしたいと思います。