kurashito~暮らしと

暮らしが幸せになるためのことを、日々追究しています。

自家製発酵バターと、なかしましほさんの、ローズマリーとじゃがいものクラッカー。ズッキーニのつぼみ、バジルとパクチーの発芽、カモミールのつぼみ。ローズマリー、ゴマ、くるみの食パン。ホームベーカリーの生地作りコースで一次発酵まで。

自家製発酵バターと、なかしましほさんの、ローズマリーとじゃがいものクラッカー

自家製発酵バターと、なかしましほさんの、ローズマリーとじゃがいものクラッカー。

先週末に作った、なかしましほさんのローズマリーとじゃがいものクラッカー。 

まいにち食べたい“ごはんのような”クッキーとビスケットの本

まいにち食べたい“ごはんのような”クッキーとビスケットの本

 

 

ちょうど、冷蔵庫に余っていた生クリームの残りで、久々に、自家製発酵バターを作りました。
自家製豆乳ヨーグルトで作る、発酵バターの作り方は、こちらから(↓)

今回はレーズン入りで、うす塩味です。
白カビさんがついてくれた様子で、カマンベールチーズの風味がする、おいしい発酵バターになりました。

クラッカーと発酵バターのタイミングが偶然に合ったので、マリアージュ

おいしい!!!

クラッカーは、結構ローズマリーの香りが立っているので、若干風味がケンカする感じもあり、次回発酵バターを作る時は、ローズマリー抜きで、じゃがいもと小麦粉で、合わせてクラッカーを作ってみようと思いました。

この発酵バターのおいしさ、食べた人にしか伝えられません。
やみつきなのです。
菌の力、バランスの世界、すごすぎます!!!

 

発酵デザイナー、小倉ヒラクさん

hirakuogura.com | 発酵デザイナー、小倉ヒラクのサイト

のコラムも、おもしろいのです。(↓)

wired.jp

うふふ。
私もこの発酵の世界に、学びたいことがいっぱいあるし、ミクロの世界にとどまらない、新しい世界の可能性をいっぱい感じます。

 

 

ズッキーニのつぼみ、バジルとパクチーの発芽、カモミールのつぼみ。

ズッキーニのつぼみ

今日はほんとにいいお天気!

ということで、年が明けてから初めて、3部屋中2部屋のカーテンを洗いました!

2月の頃、キッチンの排水溝のにおい対策をしましたが、

思えば、その時に、これまでにおいを吸っているであろうカーテンまで洗おうと思っていたのに、そのまま4月になってしまっていました。

お天気もいいし、衣替えな気分だし、ということで、思い立ったが吉日。

この間、ご近所さんが思いっきりカーテンを干しているのを目にしたので、うずうずしていたこともあります。
そのとき、ご近所さんは、カーテンを布団干しに干して、思いっきりおひさまの下で乾かしていました。
なんだかこれまで、カーテンはカーテンレールにつるして干すもの、という思い込みがあり、暑い季節以外は、乾くまで長くかかって大変だったのです。
でも、そうか。カーテンもおひさまの下に干してしまえばいいのか!

ということで、今日は、レースカーテンだけ部屋に吊って干し、厚いカーテンはおひさまにガンガン乾かしてもらいました。
すぐに乾いて、気持ちいい!

前回まで、カーテンはおしゃれ着用洗剤で洗っていたのですが、今回は、安定してきた、粉せっけんを使った我が家流「理想的な仕上がりのお洗濯」で洗ったので、残り香もほとんどなく、軽く洗い上がり、一段と心地よいです!

理想的な仕上がりのお洗濯については、こちらから(↓)

 

窓掃除もし、毎回雑巾が真っ黒になってびっくりする網戸も拭いて、部屋の中がすっきり気持ちよくなりました。

 

そんないいお天気の庭。
上の写真は、ズッキーニです。
とても勢いが良いので、また下葉を落としましたが、次々葉が出てきては巨大化するし、根元には雄花も雌花も見えています。

下の方の、いかにもつぼみなのが雄花、上のほうのとんがった黄色いのが雌花。
・・・でも、黄色いんです。
多分、これ、ダイナーじゃなくて、オーラムかもしれません。
ズッキーニには、いくつか種類があり、細長い形のものでは、緑色の定番がダイナー、皮が黄色いものがオーラムです。

ダイナー(↓)

 オーラム(↓)

物産館で並んでいた苗を買ったのですが、ダイナーのつもりで買ったけど、黄色い雌花を見る限り、オーラムなのかもしれませんね!

 

 

 10日ほど前にまいた、種たち。

スイートバジルパクチーの種がひとつずつ、発芽しました! 

バジルとパクチーの発芽

でも、頼みのズッキーニは、発芽せず。
去年の種だからかもしれないし、しばらく朝晩冷え込んだので、発芽温度に達していないのかもしれないし。
様子を見て、あと2~3個残っている種でチャレンジしてみようと思います。

 

今年は植えていないはずの、ジャーマンカモミール
鉢の中に残っていた去年の種が、一株で大きく茂り、開花間近です♪

カモミールのつぼみ

草原のように咲いていて、毎年花の季節になると、その香りがふわ~っと風に乗って部屋まで届くようなカモミールの群生が夢ですが・・・、まずは一株から。

 

 

ローズマリー、ゴマ、くるみの食パン。ホームベーカリーの生地作りコースで一次発酵まで。

ローズマリー、ゴマ、くるみの食パン。ホームベーカリーの生地づくりで一次発酵まで。

ただいま、パン生地の発酵中に、ブログを書いています。

明日、急に夫が代休を取ることになり、休日の朝食用に冷蔵長時間発酵のパンを仕込むひまがありません。

 冷蔵長時間発酵のパンは、この本を参考に修行しています。おうちでもおいしいハードパンが、焼けます。(↓)

少しのイーストでゆっくり発酵パン?こんな方法があったんだ。おいしさ再発見!

少しのイーストでゆっくり発酵パン?こんな方法があったんだ。おいしさ再発見!

 

 

そんなときはたいてい、4時間ほどで食パンが焼き上がる、もう10年近く使っている、エムケーのホームベーカリーに頼るのですが、今日はちょっとひとひねり。

  • ドライローズマリー、白ゴマ、くるみを加える。
  • 捏ねから一次発酵までホームベーカリーにお願いして、成型し、食パン型に入れ、二次発酵、焼成は、自分で。

やってみることにしました!

冷蔵長時間発酵の食パンがなかなか思うように膨らまず、せっかくの食パン型で、まだぷっくりとかわいい食パンが焼けたことがありません。

遠藤商事 アルタイト食パン型(フタ付) 1斤

遠藤商事 アルタイト食パン型(フタ付) 1斤

 

 せめて、一次発酵だけでもホームベーカリーの力をかりたら、夢のぷっくりかわいい食パンが焼けるのではないかと思ったり、少しでも成形の練習ができたらと思ったり。

酵母は、白神こだま酵母を使用してみました。

サラ秋田白神 白神こだま酵母ドライ 200g

サラ秋田白神 白神こだま酵母ドライ 200g

 
サラ秋田白神 白神こだま酵母ドライ 10g×5

サラ秋田白神 白神こだま酵母ドライ 10g×5

 

もうすぐ一次発酵が終わります。
うまくできるか、ワクワクです。

 

発酵食品って、目に見えない菌の様子を五感でうかがいながら、人間の大きな手足じゃとても成しえない、ミクロの世界の仕事をしてもらい、食べ物においしくなってもらう、という、とてもエキサイティングな行為なのです。

食べ物を栽培すると、今、自分が口にする野菜が、太陽を受け雨を受け、長い時間をかけて成長し、誰かの手によって料理されたものである、と、言葉以前に体で納得できます。
だからどう?ということではなく、それを体で感じた瞬間、自動的に、太陽や雨や自然と、自分の存在とがつながっている、ということに、ピンとくるのです。
すると、自分もその自然の一員だった!という、至極当たり前な事に、ガーン!と気付いたりするのです。
自然を制御したり襲われたりする前に、自分も自然だった!ガーン!みたいな。

発酵も、そうです。
自分が目に見えるもの、目に見えて、自分の手でなんとか出来る世界だけが世界ではなく、つまり、今ここに同時にミクロの世界が存在するという事は、今自分が思っているよりもずっとずっと世界は広がります。
そして、発酵と腐敗がただのバランス問題だということが分かると、常に自分も世界も菌と一緒にバランスしているんだ、ということが感じられて、同時に、私たちが見る普通の世界においても、すべての善悪は、ただの都合と不都合。バランスにしかすぎない、という捉え方もできるようになります。
そこに自分が生かされていることはもちろん、さらに、善玉菌を増やす、とか、良好なバランスにする、という方法によって、それぞれ性質の違った無数の菌たちが、最高のパフォーマンスを出す世界を作ることが可能だということにも、思い至ります。

私が食いしん坊なだけかもしれませんが、栽培すること、料理すること、発酵すること、それらは、誰にとっても、全身で生かされていることを感じつつ、その手ですばらしい世界を作っていることと同じだ、と、私は、思います。

 

 

 

はてなブックマークへの返信>

id:taroandjiroさん、ありがとうございます!
TGG豆乳ヨーグルトを作っていれば、生クリームに入れて置いておくだけ、とても簡単にできますよ!
乳酸の香りがして、体重が心配になるほどおいしいです♪